CONCEPT
コンセプト
100年先もおもしろい
2021年8月、奥信濃を舞台にトレイルラニングレース「奥信濃100」を開催しました。長引くコロナ禍の影響で、大打撃を受けている地元の宿やスキー場などの観光産業をなんとかしたい、大会中止があいついで走れずにいるトレイルランナーの仲間たちに活躍の場を設けたい、そしてレースをきっかけにロングトレイルを整備し、この地の資源のひとつにしたい。そんな思いからでした。
大会開催に向けて地元の人たちと準備を進めている中で、私たちが出会ったのが今は使われていない古道でした。この道を整備してつないだら100kmのロングトレイルになりました。
特に苦戦したのが、本沢川沿いのトレイルでした。このトレイルは樹齢数百年といわれるブナの原生林が広がるカヤの平や、奥信濃を見渡せる高標山と里とつなぐ重要なルートでした。しかし、数十年前に車道ができたために歩く人が少なくなり、初めて行った時は背丈よりも高い藪に覆われ、道がありませんでした。
なんとしても道を復活させてコースをつなぎたい。地元の人や、ボランティアの皆さんと2ヶ月に渡る整備の末、2021年8月15日にコースとして開通させることができました。しかし残念ながら大会では安全管理の観点からみなさんに走ってもらうことはできませんでした。
その後に開催したツアーで20名の方と一緒に本沢川トレイルを走りました、実際に走る姿を目にして改めて思ったことがあります。それは、奥信濃トレイルの素晴らしさと、それを楽しむことができるありがたさ。そしてこのおもしろさ、気持ちよさは100年先までずっとずっと続けられるものだということです。
2022年大会は6月の新緑の時期に、この本沢川トレイルを含む100kmと50kmの2カテゴリーで開催いたします。100年先もおもしろい奥信濃、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
「奥信濃100」大会実行委員長 山田琢也
魅力ぎっしりの100km
秋田県出身の私、木村大志は7年前に信越自然郷エリアにやってきました。アウトドアスポーツを学ぶためです。ここで見た、感じた四季折々の美しい景色、季節が変わるごとに楽しめるトレイルランニング、MTB、スキーなどは忘れられないものとなりました。一度、東京に転居するのですが、好きだったこの地への想いが忘れられず、信越自然郷のなかでも奥信濃と言われるここ木島平村へ戻ってきました。
そして大好きな奥信濃でトレイルランニングの大会を開催することになりました。この魅力あふれる自然をカラダいっぱいに体験していただきたい、そんな思いでたくさんの苦労とたくさんの時間をかけて100kmのコースを作りました、必ずご満足いただけるはずと自負しております。
山と里、3つのラウンドを楽しむコース
・独立峰、高社山をまわるラウンド
・これぞ奥信濃という深い森のカヤの平ラウンド
・田園景色を楽しみながら走る里山ラウンド
「奥信濃100」はこの3つのラウンドをまわります。そこには村と村をつなぐ歴史ある古道、雪の重みに耐え育ったブナの森、雪解け水が流れる沢沿いのトレイル、そして懐かしさとやすらぎにあふれた山里の風景があります。奥信濃の自然や魅力がぎっしり詰まった100kmの旅です、ぞんぶんにお楽しみください。
「奥信濃100」コースディレクター木村大志
大会の特徴
- 100km、累積標高4,800m、トレイル率90%の走れるトレイル設定
- 樹齢300年のブナの原生林、木島平の美しい田園風景、古道、果樹園へ続く小道など奥信濃の走る旅トレイル
- 常設のロングトレイルを作ります。レース前、そしてレースが終わっても奥信濃100のトレイル整備は続きます
- スタート・ゴール地点に隣接した約500台収容可能な駐車場あり
- 小学生・未就学児のレースを開催
- レース後すぐにお風呂に入っていただける環境をご用意。汗まみれでバス移動していただく必要はありません
【運営・スタッフ】ALP SKI TEAM
“アウトドアスポーツで人生を豊かに”
様々な人が屋外で楽しく過ごせるように工夫することを第一の使命として活動します。
9市町村からなる信越自然郷をベースに、私たちはこの地域でだからこそできる、アウトドアスポーツを楽しんでいます。スキー、トレランや様々なアウトドアスポーツのできる恵まれた地形、気候。この特色を活かした楽しみを多くの人に伝えていきたいと思います。 財産である自然環境をそのまま使い、自然に負担をかけずに楽しみます。
春から秋はトレランやバイク、冬はクロカンスキーやSKIMOのツアーやトレーニングキャンプ、レースを主催します。
奥信濃100 整備費支援者 感謝!
(敬称略)
ちゃんぷ。練
「朝馬鹿」
佐々部一宏
海原 拓朗
コッシー
齊藤智之
清水景子
住田千穂
神山 鉄二郎
唐木秀敏
Yuuka Maeno
清水 健一
藤田直毅
藤木悠平
豊田農園
岡田博紀
中村賢次
RUN-WALK Style
jasmine.aloma
藤田直毅
大村友紀子
松森正彦
塚田孝一
山田孝章
飯塚理恵
増田康