RACE INFO

大会概要

大会概要

大会名 上越妙高エクスプレストレイル
開催日 2022年10月29日(土)
大会会場/受付会場 〒943-0861 新潟県上越市大和5丁目6 釜蓋遺跡公園(JR上越妙高駅前)
開催場所 JR上越妙高駅前、釜蓋遺跡公園を発着とした青田難波山周辺トレイル
競技種目 ロング 37km、累積標高1,800m(参加者 300人 /制限時間 8時間)
ショート 14km 、累積標高500m(参加人数 300人/制限時間 5時間)
キッズレース 1-2km 、累積標高50m(参加者人数100名/制限時間 なし)
参加費 ロング 37km 9,000円
ショート 14km 5,500円
キッズレース 2,000円
表彰

【ロング】
入賞:男女各上位6位まで 
年代別男女各上位3位まで(39歳以下、40代、50代、60歳以上)

【ショート】
入賞:男女各上位6位まで 
年代別男女各上位3位まで(39歳以下、40代、50代、60歳以上)

【キッズ】
入賞:1〜2年、3〜4年、5〜6年男女各上位6位まで

参加賞 オリジナル手ぬぐい(日本製)
主催 上越妙高エクスプレストレイル実行委員会
後援 上越市、妙高市
企画・運営 ALP SKI TEAM/有限会社スポーツハイムアルプ
協賛 JR東日本、finetrack、On Japan、GARMIN、パーゴワークス、Answer4、New-HALE、ALTRA、STRIDE LAB 妙高店、West、ゼンニュートリション、SMITH、ARCH MAX
大会実行委員長 山田 琢也
コースディレクター 木村 大志
大会スーパーバイザー 杉本 愉

募集期間

スポーツエントリー(2022年8月17日〜10月1日)

参加資格

  • 各種目の規定年齢に達している方。37km(高校生以上)14km(中学生以上)
    ※未成年者は保護者の承認が必要
    ※出場資格に満たない年齢でも、主催者の判断で危険なく参加出来ると見なした場合は参加者の自己責任の元、出場を許可する場合もあります。
    ※コースを迷うことなく制限時間内に完走できる自信がある方
  • 37km 制限時間 8時間(※2A 制限時間 5時間)
    14km 制限時間 5時間
  • 山のルール・マナーおよび大会規定の感染症対策を遵守できる方
  • ワクチン接種証明や抗原検査は大会1ヶ月前の国内の状況に応じて判断します

必携装備品(37km/14km)

  1. マスク(口と鼻を覆い飛沫を防止できる物でも可)
  2. エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
  3. コースマップ(大会HPからプリントアウトするか、GPSデータをランニングウォッチやスマホにダウンロードして携帯してください)
  4. 携帯コップ
  5. 各自必要な食料
  6. フード付きレインウェア(ジャケット、完全防水、透湿機能を持ち、縫い目をシームテープで防水加工してあるもの)
  7. ヘッドライト(ロングのみ)

推奨装備

  • グローブ
  • 熊鈴
  • ファーストエイドキット(絆創膏、消毒薬など)
  • サバイバルブランケット(130cm以上×200cm以上)
  • テーピング用テープ(80cm以上×3cm以上)

手荷物預かりについて

預かり時間 10月29日 7:30-17:30
※ 貴重品は入れないようにしてください。

アクセス

(東京方面)

JR上越妙高駅から徒歩2分(150m)

6:28 東京駅発 JR新幹線はくたか551号→ 8:29 上越妙高駅着
7:52 東京駅発 JR新幹線はくたか553号→ 9:54 上越妙高駅着

(金沢方面)

JR上越妙高駅から徒歩2分(150m)

7:24 金沢駅発 JR新幹線はくたか554号→ 8:27 上越妙高駅着
8:24 金沢駅発 JR新幹線はくたか556号→ 9:27 上越妙高駅着
9:22 金沢駅発 JR新幹線はくたか558号→ 10:25 上越妙高駅着

駐車場

JR上越妙高駅市営駐車場など(有料)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/youchikanzai/parking.html

MENU